menu
トップページ
自動車整備士の未来
自動車整備士になるには
先輩たちの声
学校紹介
各種奨学金のご案内
イベント情報
自動車整備士の現状
自動車整備人材確保・育成推進協議会とは
協議会の主な取組み(作成ツールの閲覧)
職場体験学習・インターンシップ等について
各種ダウンロード
チャレンジ!未来の自動車整備士!
閉じる
徳島 女性|先輩たちの声
HOME
先輩たちの声
徳島 女性|先輩たちの声
なぜ整備士になろうと思いましたか。
父の影響で幼い時から車を見たり乗ったりするのが大好きでした。ある日突然の車の故障で初めて自動車工場に立ち寄りました。その時の幼い私は、大事にしている車が直って無事に家に帰る事が出来るのか、すごく不安でした。その時に「大丈夫!!心配しなくても直ぐに直すから待っててね!」と頭を撫でてくれた整備士さんとの出会いが、私が整備士になろうと決めたきっかけです。私も同じように沢山の人に、車に対しての不安や心配事を無くす事が出来る人になりたいと思い整備士になりました。そして幼い時に立ち寄って整備士になるきっかけの自動車工場が、今の会社「トヨタカローラ徳島」なんです。
普段どのような業務を主にしていますか。
入社当時は、点検に入庫していただいたお客様のお車が、安全にかつ快適に運転していただけるか、突然エンジンが掛からない、変な音がするなどといった予防、お客様が不安に思っている事の解消、そして、点検した結果交換した方が安心して乗っていただけるように提案し、整備をしていました。そして今は、ディーラーオプションの取り付け作業をしています。お客様が注文したお車に、ナビ、ETC、フルエアロ、アルミ、ローダウン、イルミネーション、エンジンスターターなど様々なオプションを付けています。
整備士になって良かったと思ったこと(出来事)又はやりがいを感じる瞬間等を教えてください。
点検で入庫して頂いてお客様が、「川口さんが整備してくれたの?すごい!!安心して運転できるわ。ありがとう。次もお願いね。」とお声をかけてくれる時や、特に女性のお客様には、「整備って男性のイメージがすごく強くて、何時も質問とか不安な事があまり言えなかったけど聞きやすくて話しやすいわ。」と言ってもらえる時、そして、なによりお客様が笑顔になって帰っていただい時に整備士になって良かったと実感します。。
自動車整備の仕事で苦労した部分、現在苦労している部分又は悩みなどがあれば教えてください。
今はハイブリッドカーが主流になり、どんどん新しい技術や構造が開発されています。それを理解するために、知識やスキルを学ぶため日々積極的に仕事に取り組んでいかなくてはなりません。
男性整備士に比べ、女性整備士が向いていると思う作業はどういった内容だと思いますか。
性に比べたら体力や腕力、色々なところでハンデはあります。しかし、女性にしか出来ない細かな作業や配慮ができます。それが点検や車検だったり、一般整備やオーバーホールの細かな作業だったり、お客様とお話する時の気遣いだったり、新車の取り付け作業など、女性に向いている作業の方が多いと私は思います。
女性整備士がもっと活躍するためには、どうしたら良いと思いますか。職場環境、設備における改善点やあったら良いと思う道具、工具等があれば教えてください。
特に困った事は無し。(トイレも洋式有り、シャワールームも有る、タイヤを運ぶ台車も有り、必要な道具も直ぐに有る)自分自身の基礎体力をつけておく?維持する。
これから整備士を目指す若者のそれぞれ同性に対するメッセージをお願いします。
整備士は黙々と車の整備をする技術職だけではなく、サービス業としてのお客様の期待や信頼に答えたときに、お客様に「ありがとう」と言ってもらえた時には、今まで苦労を忘れてしまうくらい嬉しいです。技術だけではなくやればやるだけ自分自身の成長につながる素晴らしい仕事だと思います。
今後の目標を教えてください。
今の部署にいるリーダーに少しでも近づく事です。分からない事を聞いても教えてくれ、作業も丁寧でスピーディ。そんな人に一歩でも近づき、分からない事があれば川口に、と言われる様な存在になっていきたいと思います。
PAGE TOP