新潟 女性|先輩たちの声

なぜ整備士になろうと思いましたか。
高校生の時、友だち(女性)がバイクを乗り回す姿を見て、かっこいいと思った。私もバイクの免許を取得し、バイクに乗るようになった。自分のバイクを自分で整備できたらいいなと考えるようになった。漠然と、手に職を持つ仕事に就きたいとも思っていたので、整備関係の学校へ進学しました。
普段どのような業務を主にしていますか。
(入社当時)洗車、オイル交換、定期点検整備など。
(最近の仕事)オーディオ、ナビ等のオプション類の取付。
整備士になって良かったと思ったこと(出来事)又はやりがいを感じる瞬間等を教えてください。
お客様から、お礼の言葉を頂いたとき。お客様から、ご指名を受けて、自動車各部の構造や各機器の操作方法等を説明するとき、信頼されていると思い、やりがいを感じます。
自動車整備の仕事で苦労した部分、現在苦労している部分又は悩みなどがあれば教えてください。
手が汚れるのは、あまり気になりませんが、手を洗う回数が多いせいか「手荒れ」が気になり、悩んでいます。同僚(男性)は気にならないようですが、厚着をすると動きにくいし、工場が少し寒いです。入社当時、学校の実習と勝手が違い、そのギャップに苦労しました。
男性整備士に比べ、女性整備士が向いていると思う作業はどういった内容だと思いますか。
プジョーはエンジンルームを初め、割と狭い場所を整備することがありますが、男性の手が入らないところでも、以外と平気です。お預かりしたお車に対するキズや汚れ等には、女性目線の気配りが出来ると思います。
女性整備士がもっと活躍するためには、どうしたら良いと思いますか。職場環境、設備における改善点やあったら良いと思う道具、工具等があれば教えてください。
月並みですが、トイレとロッカーは専用のものを。当社は大丈夫ですが、外から解るといいですね。握り部分の小ぶりなペンチ類、スクリュードライバー、保持力の小さいエアーインパクトレンチ。可愛らしいレンチ類。
これから整備士を目指す若者のそれぞれ同性に対するメッセージをお願いします。
体力のハンディは、ほとんどありません。危険な仕事も皆無なので、どんどんチャレンジしてください。
今後の目標を教えてください。
技術の進歩に後れないよう、日々勉強します。検査員資格を取得したい。
その他
職場では、ピンク色の工具箱(私物)を使っています。工具も良いものがあれば、自分で購入します。
PAGE TOP