広島 女性|先輩たちの声

なぜ整備士になろうと思いましたか。
大学生時代に機械(車)に触る事に興味を持ちその後免許を取得。ドライブが好きで車を介した友人もたくさんでました。もっと車の事を知りたいという思いから卒業後に整備士を目指しました。
普段どのような業務を主にしていますか。
入社当時は先輩エンジニアとペアでの作業がほとんどで、ひとり作業はほとんどありませんでした。作業の進め具合は「見て覚え」「聞いて学ぶ」ことの繰り返しでしたが、今では、ひとり作業がほとんどで故障探求やアドバイザー、受付や後輩の指導も行っています。
整備士になって良かったと思ったこと(出来事)又はやりがいを感じる瞬間等を教えてください。
お客様に「女性だから仕上げが丁寧で、繊細だから次も貴女に車の整備をお願いします。」と言われた時は本当に嬉しく、続けてきて良かったと改めて実感しました。やりがいを感じるには、原因の特定が困難な症状や、難易度の高い故障診断で故障原因を特定できたとき時の達成感はとても大きな感動です。
自動車整備の仕事で苦労した部分、現在苦労している部分又は悩みなどがあれば教えてください。
背が低く、男性と比較して力がないため大型車の整備は苦労します。また、新人のころは「女性だけど整備は大丈夫?」と信頼されないことで少し悲しい気持ちになりましたが、診断力・整備力の付いた今では懐かしい思い出です。現在は悩みもなく、楽しく仕事しています。
男性整備士に比べ、女性整備士が向いていると思う作業はどういった内容だと思いますか。
お客様と接する際に女性整備士ならではの強みがあると感じます。また、細かい作業や私は体が小さいので、狭い室内での作業は得意分野です。
女性整備士がもっと活躍するためには、どうしたら良いと思いますか。職場環境、設備における改善点やあったら良いと思う道具、工具等があれば教えてください。
エンジニアは男性が多い職場であり、トイレや更衣室が遠いため少し不便を感じます。ただ、新設の他店舗では女性エンジニアのトイレや更衣室が完備されていますし、整備作業場もお客様に「整備作業を見せない工場」から「整備作業を見てもらう工場」に変わりつつあるためとても綺麗です。また、工具は力が足りないので柄の長い物を工夫して使っており、他の工具類についてもっと種類があればと思います。
これから整備士を目指す若者のそれぞれ同性に対するメッセージをお願いします。
これから先、自動車の需要がなくなる事はないので仕事は絶えません。また、技術は日々進化しているため多くの知識を吸収し、未だ見ぬ未来の車を整備する整備士を目指して欲しいと考えます。
今後の目標を教えてください。
お客様の相談を即解決できるようにもっともっと整備力を付けたい。また、他メーカーの故障診断等を勉強し整備力の幅を広げたい。
その他
今までやって来れたのは、「男性だから」「女性だから」と区別することなく接してくれた上司や先輩に恵まれたおかげだと思います。
PAGE TOP