旭川 女性|先輩たちの声

なぜ整備士になろうと思いましたか。
小さな頃から、機械ものを黙々と作ることが好きで、その頃から自動車を整備してみたいと思っていたので、自動車短期大学に進学し、ディーラーへ就職しました。
普段どのような業務を主にしていますか。
入社当時はショールームフロアスタッフとしてお客様応対等をおこなっておりましたが、どうしても整備士として仕事がしたかったので上司に相談しサービス部門へ異動となり、念願の整備士として車検時の定期点検整備等を行うようになりました。社内の検定等も取得し、難易度の高い故障診断やエンジニアリーダーとして高度な作業もしてきました。現在は、フロント業務も担当し直接お客様からのご用命や問診なども行っています。
整備士になって良かったと思ったこと(出来事)又はやりがいを感じる瞬間等を教えてください。
故障して困っていたお客様が修理後「ありがとう。助かったよ」など、声を掛けてくれると嬉しくなります。難しいと思っていた整備が、ミスなく目指していた時間に終ると「やったー」と心で思います。すれで次の仕事への意欲が湧きます。故障の原因を調べて修理して、きちんと直っているとやりがいを感じます。
自動車整備の仕事で苦労した部分、現在苦労している部分又は悩みなどがあれば教えてください。
コツをつかむまでは、タイヤ1本持つことも苦労しましたし、腰も痛めました。何事もコツをつかむことが大切。正しく機器を使用していれば、力仕事も出来ます。
男性整備士に比べ、女性整備士が向いていると思う作業はどういった内容だと思いますか。
女性ユーザーに対する作業等のご説明。男性なら当たり前に知っている自動車の部品名などあるかもしれませんが、女性にとっては、わからない単語ばかり。女性目線でご説明ができることが、女性ならではと思います。
女性整備士がもっと活躍するためには、どうしたら良いと思いますか。職場環境、設備における改善点やあったら良いと思う道具、工具等があれば教えてください。
休憩室、更衣室、パウダールーム等が完備されているとうれしいです。
これから整備士を目指す若者のそれぞれ同性に対するメッセージをお願いします。
汚いイメージがあるかもしれませんが、今はそんなに汚れないですし、工場も常にきれいでピカピカ。お客様のお車に乗ることもあるので、常にきれいな作業を心がけて汚さないようにしています。ですから、昔のようなイメージは捨ててください。もっときれいでスマートなイメージも持ってもらいたいと思います。
今後の目標を教えてください。
お客様が、今以上にご来店いただけるようなお店作りに努めたいと思います。会社でも取組んでいる「女性視点」を生かして、「こんなことで車屋さんに来ていいの?」って思ってもらえるよう、気軽に立ち寄れるお店にしたいです。
PAGE TOP