教養教育と自動車に関する専門教育をバランスよく取り入れた質の高い教育により、「学位(短期大学士・工学)」と「国家資格(二級自動車整備士)」を得ることができます。
本学には、工学博士をはじめ、自動車ディーラー出身の1級自動車整備士など、幅広い経歴の教員が多数在籍。業界の最前線で活躍してきた講師陣により、「整備の基礎」から「ハイブリッドなどの高度な技術」まで、段階的に学べます。実習では、少人数制の環境のもとオリジナル教材やトヨタ・日産・ホンダなどの国内主要メーカーの実習車を使用して、実践力を養います。
優秀なエンジニアには資格だけでなく、整備士としての質の高さ、顧客への対応力、また将来においてはリーダーシップ等の管理能力が求められます。それらを兼ね備えた人間性の豊かな人材を輩出するべく、専門分野の技術・知識の修得はもちろん、短期大学という教育機関として幅広い教養を身につけられるカリキュラムを実践しています。本学は、自動車整備の現場において、お客様の心をつかみ、幅広い知識と人間性でチームをまとめ上げられる、将来チームリーダーとなれる人材を育成します。
卒業後、専攻科 自動車工学専攻 へ進学することで、1級自動車整備士資格の取得のほか、さらに高度な専門的技術を身につけることが可能です。また、短大の特徴として4年制大学への編入・進学も可能なため、進路の選択肢が多く、幅広い将来への道が開けています。