静岡 男性|先輩たちの声

なぜ整備士になろうと思いましたか。
高校生の時にガソリンスタンドでアルバイトをしていたことで、車が好きな先輩やお客様と関わる機会が増え、一緒に車の話をしているうちに車に興味を持つようになりました。高校卒業後は、一度車とは関係のない業界で勤めました。車関係の仕事は、専門学校に行かなければなれない、資格がなくてはなれない、といったイメージがあり、また高校の先生の勧めもあり別の業界を選びました。しかし働いてから自分の車に乗るようになると、好きなことを仕事にしてやりがいを感じたいと思うようになり、その時に知り合いの方に紹介してもらった今の会社に転職することを決めました。塗装の募集で入社し、その後メカニックの方で人手が不足した為、メカニックに転向しました。入社直後は洗車や簡単な作業であったので、早く本格的な修理をしたかった。その為には、整備士資格が必要と思った。仕事をしながら、整備士を取得するのは大変ですが、整備学校にて取得した人達に負けたくない一心と、同じ境遇で仕事をしながら整備士を取得しようと頑張っている友人がいたので頑張る事が出来ました。
普段どのような業務を主にしていますか。
入社当時は、洗車から始まり、簡単な作業、点検、車検に伴う整備等を経験しながら、車の基本的な構造を覚えました。夜は資格の取得に向けて勉強もしていました。現在は、故障車修理・バッテリあがりの対応等や車検に伴う整備作業・検査業務、サービスフロント業務等をしています。
整備士になって良かったと思ったこと(出来事)又はやりがいを感じる瞬間等を教えてください。
メーカーや車種ごと違う車の配線図を読み取り、電気の流れを理解し故障部品を突き止めた時やエンジンがかからない時も故障部品を突き止めた時にやりがいを感じます。また、業務の中にレッカー作業もあり、お客様が脱輪等してしまって困っている時に助けてあげられることが良いと思います。
自動車整備の仕事で苦労した部分、現在苦労している部分又は悩みなどがあれば教えてください。
電子制御やハイブリッド車・電気自動車が増えており、その故障の原因等がサーキットテスタを使用した診断方法では限界があり、また会社にある汎用診断機では通信エラー等で診断を進められないことがあります。
男性から見て、女性整備士へのイメージを教えてください。(良いところ、悪いところ)
女性整備士の良いところは、細やかな心配りが作業に現れるところだと思います。例えば、エンジンルームのほこりをとったり、洗車をきれいに仕上げたり、後から確認しても丁寧に作業されていることが分かります。そういう点は、男性整備士にとって刺激になります。整備の作業は力仕事も多いですが、女性でも工具を上手く使う等してやり方次第で乗り越えられると思います。整備士として働きたいというが気持ちあれば、大丈夫です。
女性整備士がもっと活躍するためには、どうしたら良いと思いますか。職場環境、設備における改善点やあったら良いと思う道具、工具等があれば教えてください。
男性だけでなく女性の整備士も、整備の知識が十分にあるというイメージを一般の方に定着させることができたら、女性がより活躍できるのではないかと思います。自動車業界においては、イメージの中で女性の整備の知識に対して不安を持つお客様もいらっしゃいます。某ディーラーさんでは、整備士だけでなくフロントレディにも技術的な知識を教育されているところもあります。適切な教育を受け知識を修得した女性整備士が自信を持って実務にあたることで、一般の方にも女性整備士を心強く思って頂き、その活躍の場が広がっていくのではないかと思います。
これから整備士を目指す若者のそれぞれ同性に対するメッセージをお願いします。
重作業もあり、時には頭を抱えるトラブルもありますが、それだけ達成感のある仕事です。ただ生活をしていく為、給料を貰う為だけの仕事ではなく、やりがいを感じる仕事をしてほしいです。
今後の目標を教えてください。
同業者が多い中、ディーラーや他社にはない特徴を生かし、お客さんに選んでもらえるような会社にしたいです。山本自動車の良いところは、お店に入りやすい雰囲気がある、ちょっとしたことでも気軽に相談できる、アットホームなところだと思うので、今後もそのようなところは大切にしていきたいと思います。あとは、整備士として色々な研修に参加したり、資格を取得し、お客さんに納得してもらえる説明ができるようになりたいです。
その他
勤務体制は、昼間勤務。土日営業の為、当番制をとっており平日に休みを頂いています。
PAGE TOP