menu
トップページ
自動車整備士の未来
自動車整備士になるには
先輩たちの声
学校紹介
各種奨学金のご案内
イベント情報
自動車整備士の現状
自動車整備人材確保・育成推進協議会とは
協議会の主な取組み(作成ツールの閲覧)
職場体験学習・インターンシップ等について
各種ダウンロード
チャレンジ!未来の自動車整備士!
閉じる
長野 男性|先輩たちの声
HOME
先輩たちの声
長野 男性|先輩たちの声
なぜ整備士になろうと思いましたか。
父が自動車整備会社の社員で整備士として勤めていて、その影響で車が好きになり整備士になりました。小学校のころ、家の車が調子悪くなったりした時、父が車を直しているのを見てカッコいいなと思った。時々一緒にボンネットの中を覗いて見たり、手伝ったりもしていました。小学校の卒業文集に将来、整備士になると書きました。夢が実現したことになりますね。整備士の資格は、高校を卒業して自宅から専門学校まで、少し距離は遠いけど電車で通い取得しました。そのころの友達とは今も付き合いがあります。
普段どのような業務を主にしていますか。
スキャンツール等を使用して、車の健康診断である点検、それに伴う整備をしています。その他にも今までにエンジンを分解して整備したこともあります。整備が終わりお客様にお車をお渡しする時に、整備内容の説明もしています。
整備士になって良かったと思ったこと(出来事)又はやりがいを感じる瞬間等を教えてください。
故障して来店したお客様の車を修理して直ったとき、自分自身が嬉しいということもありますし、お客様に「ありがとう」と言われた時が良かったなと思います。不具合箇所がなかなか分からず、先輩に教えていただいたりして原因が分かった時も感じます。それと、友達の車を直してあげて「すごいな!」と感謝された時、「やった」と思ったことも何回かあります。
自動車整備の仕事で苦労した部分、現在苦労している部分又は悩みなどがあれば教えてください。
新しい車がどんどん出てくるので、新しい機能の勉強はしていかなければならないですね。特にコンピュータ化されてきているので、スキャンツールを使えばある程度の不具合箇所は分かりますが、複雑なので本当の不具合箇所はどこなのか頭を抱えてしまうことがたまに有ります。お客様と会話をするのも苦手だったのですが、最近は慣れてきました。また、お客様との約束の時間に間に合わせるのが大変な時もあります。
男性から見て、女性整備士へのイメージを教えてください。(良いところ、悪いところ)
力仕事の部分もあるので、見ていて大変そうだなと思う時もありますね。たまに、手を貸す時もあります。女性の整備士と一緒に仕事をしてみて、もっと女性がいても良いんではないかと思います。
女性整備士がもっと活躍するためには、どうしたら良いと思いますか。職場環境、設備における改善点やあったら良いと思う道具、工具等があれば教えてください。
タイヤを外す時の補助となるような道具が有れば良いと思います。他にも、小さい力で大きな力が加えられるような道具が有れば良いと思います。働く環境が良くなればもっと女性も働きやすくなると思います。
これから整備士を目指す若者のそれぞれ同性に対するメッセージをお願いします。
車が好きなら絶対楽しい職場なので、やりがいもある仕事なので整備士を目指してほしいです。もっと車に興味を持ってほしいですね。
今後の目標を教えてください。
自動車検査員の資格を取りたいのと、トヨタ検定の1級を取ることが今の目標です。そしてその資格を生かして仕事をしていきたいです。何れ、マネージャー、そして店長を目指します。
PAGE TOP