menu
トップページ
自動車整備士の未来
自動車整備士になるには
先輩たちの声
学校紹介
各種奨学金のご案内
イベント情報
自動車整備士の現状
自動車整備人材確保・育成推進協議会とは
協議会の主な取組み(作成ツールの閲覧)
職場体験学習・インターンシップ等について
各種ダウンロード
チャレンジ!未来の自動車整備士!
閉じる
岩手 男性|先輩たちの声
HOME
先輩たちの声
岩手 男性|先輩たちの声
なぜ整備士になろうと思いましたか。
親が車好きでよく車の雑誌を見ていた。小学生のころその雑誌を見て車に興味を持つようになったのがきっかけです。
普段どのような業務を主にしていますか。
最初1年間は、車検整備の車を分解点検し、必要に応じ部品交換等していました。その後、各種故障修理に携わり、現在はメカニックと整備作業の振り分け等コントローラーの役割もしています。また、外部診断機を使っての故障診断もしています。
整備士になって良かったと思ったこと(出来事)又はやりがいを感じる瞬間等を教えてください。
他店で修理できなかった車両が入庫し、その車両を修理でき、お客様に喜んでいただいたときは、うれしいというかやりがいを感じるときです。
自動車整備の仕事で苦労した部分、現在苦労している部分又は悩みなどがあれば教えてください。
特にはないのですが、他メーカーの車両の故障診断については、会社にある診断機が使えず、苦労することがあります。
男性から見て、女性整備士へのイメージを教えてください。(良いところ、悪いところ)
男性に比べ、作業が丁寧だと思います。
女性整備士がもっと活躍するためには、どうしたら良いと思いますか。職場環境、設備における改善点やあったら良いと思う道具、工具等があれば教えてください。
たとえばRV車の大きいサイズのタイヤ脱着時に使えるタイヤドーリーや、そんなに力をかけなくても緩めたり、締めたりすることができる工具があればいいかなと思います。また、更衣室やトイレなどのハード面の整備も必要と思います。
これから整備士を目指す若者のそれぞれ同性に対するメッセージをお願いします。
車を通じ、いろいろなお客様と話ができ、自分の努力次第(スキルアップ)でお客様から感謝されることがやりがいとなっています。また、いろいろな車に乗ることができるのも、楽しみの一つです。どんどん、このやりがいや楽しみを共有できる仲間が増えほしいです。
今後の目標を教えてください。
メーカーのエステメーション(鈑金見積)の3級を取得し、2級、1級とステップアップしたいです。
PAGE TOP