学校紹介

埼玉自動車大学校

どの自動車メーカーにも対応できる総合的な学びと、歴史ある業界ネットワークによる就職への強みが特徴です。

自動車整備士は、クルマを介してお客様に満足していただく仕事。本校では、心の教育を大切にし、優れた対応力とコミュニケーション能力を身につけた一流のプロフェッショナルにふさわしい知識と技術の体得をサポートします。

夢を叶える全国屈指の学習環境

総敷地面積67,441平方メートルの広大なキャンパスには、11棟の校舎群。その全館にエアコンを完備しています。検査ラインやテストコースなど学ぶための施設はもちろん、最新の診断機器など設備も充実。校内にはコンビニエンスストアも設置しています。恵まれた環境の中で、可能性も大きく広がります。

可能性を広げる5つの学科

本校独自のカリキュラムを組んでいるので、普通科出身でも全く問題なし。二級自動車整備科をベースに、自動車車体整備科、カスタムボディ科、モータースポーツ科に進学できます。一級自動車整備科の3年次に転科することも可能です。

充実のキャンパスライフ

『学生第一主義』が本校のモットーです。授業はもちろん、学校行事、課外活動、資格取得、就職など学生生活をサポート。充実したキャンパスライフが過ごせます。

PAGE TOP